DAY 16 – 丁寧になりゆく暮らし

今日も雨だ。
雨の多い国とは聞いていたが、通り雨に何度か出会った程度で一日中雨が降っている日というのは二日前にも一度在ったきりである。
今日もひたすらパソコン作業をこなして一日が過ぎていく。
自炊するようになって再確認したが、米とはやはり偉大な食べ物である。
アイルランドの物価感覚では、サンドイッチというものは肉が挟まっていれば5.5ユーロくらいが相場に思える。
自炊すれば、米は一食20セント。
スーパーで安売りしている肉を買ってくれば、野菜をいくつか足しても一食2ユーロ程度までコストカットできる。
そんな米であるが、この家には炊飯器がない。
よって、鍋で煮るわけだが、毎回料理の度にそのひと手間をとられるのは面倒だ。
そこで、今日は時間もあることだし、多めに炊いた。
冷凍しておけばすぐに食べられるという算段だ。
暮らしがだんだん丁寧になっていく。
良いことだ。これが日本に戻るまで、いや、その先もずっと継続できればいいのだが、まあそうはならないだろう。
食事のコストと言えば、腹を満たすだけならばこれも良い。
辛ラーメン。
日本を出る間際に食べて好きになったのだが、ありがたいことにダブリンに点在するアジアンスーパーで手に入る。
これは1パック1.6ユーロ。
食べた後に米を入れても1.8ユーロ。
腹いっぱい食べたい時には最高だ。
さっそく今朝一杯食べたが、うまい。
今日はなんだか肌寒いと思ったら、最低気温7度、最高気温17度と、いよいよ夏も終わりという趣だ。
ここにきて、体感では3ヶ月くらいが過ぎたように感じるが、実際にはまだ2週間ちょっと。
英語環境に身を置くためにも、そろそろ職探しをしたいところだ。