コミュニティ
Communityのご案内

bandcampに会員登録してTakayoshi Nakaiをフォローすると、ここでしか読めないメッセージや、
リリース前の音源をアーティスト本人とチャットで会話しながら試聴する視聴者参加型イベント「リスニングパーティ」など、
限定コンテンツをお楽しみいただけます。
無料で会員登録できるので、是非参加してTakayoshi Nakaiの活動を応援してください。

YouTube
PlayPlay
YouTube

Takayoshi Nakaiのミュージックビデオやライブ映像を公開中。

エッセイ
【Essay】

『音楽』はそれ単体で何かを象形することができない。
あなたが音楽を聴いたときに思い浮かぶイメージは、いったいどこからやってくるのだろうか。

『音楽』は常に聴いている人の記憶・思い入れ・感情にリンクし、イメージと連環しながらその世界を演出する。

私が何者で、何を考えて生きている人物なのか。
それを知ることがまた、あなたがここにある音楽に触れる際に、湧き上がるイメージを豊かにするかもしれない。

ここから先は触れないでいた方が、音楽を純粋に楽しめる。それもきっと正しい。
作家の自分語りが嫌いな人も、読まなくて結構だ。

この先に綴られるは、すべて私のエゴなのだから。

previous arrow
next arrow
JPN / ENG

News

記事一覧

Essayページを更新

『Medios Mixtos』という失敗作 Takayoshi Nakaiがアルバム『Medios Mixtos』...

DAY 41 - お城みたい

休日。 家から出てお気に入りのサンドイッチを買いにMACEへ。   少し離れたところにお城み...

DAY 40 - 手は大事

アイルランドでの仕事はひたすら水仕事。 熱いお湯で洗う洗う。   なので手がしわしわに乾燥す...

DAY 39 - 金曜日

Temple barという地域はダブリンの中でも有名らしい。 パブがたくさんあるエリアで、金曜日の夜は人で賑わって...

DAY 38 - カラフル

最近あまり意識していなかったが、ダブリンは街並みがカラフルだ。 それも、嫌な感じのカラフルではなく、おしゃれなカラ...

DAY 37 - 反省

やらかしたことは素直にあやまれる大人でいたい。。。   一昨日からPPSナンバー申請の件で苛立って...

DAY 36 - 激しい怒りによって目覚めた・・・

けんじ。 街を歩いていたらカタカナが見えたので珍しく思い入店。 これもまた、似非日本だろうか。 わからないが違...

DAY 35 - 在留登録

帰り道に良い感じのしおりを購入。 『人生が終わるまでに読みたい輝かしい本たち』そのタイトルが書かれているというしお...

DAY 34 - 子ども向けの本を購入

本を買った。 『CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY』 あの有名な『チャーリー...

DAY 33 - ニックネーム

Takayoshiという名前は外国人からすると非常に覚えづらく呼びづらい名前らしい。 いや、日本人にとってもそうか...

DAY 32 - 夜

今までは暗くなるまで市街地にいたことがなかった。 金曜日だからか、20時頃にも街は人であふれている。 &nb...

DAY 31 - 仕事初日

仕事初日が終了。   言葉が通じない中でどうやって働くのかと不安だったが、中に入ってしまえば案外な...

New Album

Instagram